~必ずお読み下さい~
※利用メーカーにより治療の質が異なります
歯並びが綺麗になる「感動」を
一人でも多くの方に。
この想いから、負担のないお支払いプランをご用意。
そして疑問をすべて解消してから治療に臨んで
いただきます。
*税別 / 調整料などが別途かかります。*お支払いプランの適応には審査がございます。
小児矯正 | 30.8万円(税込) |
---|---|
部分矯正(表側) | 16.5万円(税込) |
部分矯正(裏側) | 24.75万円(税込) |
マウスピース矯正 | 33万円(税込) |
目立たない表側矯正 | 74.8万円(税込) |
裏側矯正(上だけ裏側) | 104.5万円(税込) |
裏側矯正(上下とも裏側) | 129.8万円(税込) |
当院では、
曖昧のまま治療が
スタートするのではなく、
治療前に治療費の
詳細・治療期間を
しっかりお伝えします!
矯正治療の多くが「経験・勘」に基づいていることを
「経験や勘」ではなく、「データ」に基づいた
矯正治療を推進
東京都港区芝にあるルフレ矯正歯科クリニック。田町駅/三田駅から徒歩数分に位置する歯列矯正歯科医院です。当院では患者様から人気の高いサービスを行っています。世界舌側矯正歯科学会認定医/ヨーロッパ舌側矯正歯科学会認定医保有の院長による矯正治療、目立たない裏側矯正、透明のマウスピース型矯正装置(インビザライン)、裏側からの部分矯正にも対応。短期間の矯正治療、プライバシーに配慮された個室での治療、納得いくまでの説明、無料相談等の特徴をご紹介します。
ダブルライセンス!
可能な限りスピーディーに!
歯を守る!
手軽に利用できる洗口剤(エピオスウォーター)で治療中の虫歯・歯周病を予防します!
プライバシーへの配慮!
プライバシーに配慮した半個室診療室。完全個室のコンサルルームも完備。納得いくまで何度でもご説明します。
お子さんに嬉しい!
歯並びだけでなくアレルギーやいびきの原因となる狭い顎、鼻腔、気道を骨格的に広げて改善。免疫力UPも期待できます!
60分の無料相談!
お口の中の写真を撮らせていただき、パソコン上で現状の歯並びから具体的な治療プランまで、わかりやすく説明させていただきます。
東京都港区芝の歯列矯正歯科「ルフレ矯正歯科クリニック」。三田駅・田町駅から徒歩圏内に当院があります。当院では「選べる矯正」をテーマに、患者様のニーズに合わせた矯正プランを複数ご用意しています。目立たない裏側矯正、透明なマウスピース型矯正装置(インビザライン)、前歯の部分矯正(すきっぱ、出っ歯等)、裏側からの部分矯正も実施。また子供の矯正歯科(顎顔面矯正・プレオルソ)、痛みの少ない矯正、非抜歯矯正、後戻り矯正、横顔(顔貌)を整える矯正、ブライダル矯正プランなども実施。
歯の裏側に装置をつける裏側矯正。一般的に裏側矯正は難しいといわれていますが、当院では裏側矯正を得意としています。
透明なマウスピース型矯正装置。目立ちにくく取り外しも簡単、お手軽な装置です。
でこぼこ歯だけ、すきっ歯だけなど、気になる部分だけピンポイントで歯並びを整えることができます。
お子様の将来を考え歯並びが悪くなる原因からアプローチ。顎顔面矯正やプレオルソなども利用し、鼻炎、いびき、アレルギー等の改善効果も。
歯を動かす上で強い力は必要ありません。ライトフォース理論に基づいた矯正治療を行っています。
アンカースクリューを利用し、可能な限り非抜歯で矯正を行います。あなたの大切な歯を守ります。
なぜ後戻りしてしまったのか、原因を考え、繰り返さないための対策をとった上で再治療を行います。
矯正治療により、出っ歯、受け口を改善することで、顔貌(横顔・笑顔)を綺麗に整えられる可能性があります。
結婚式や就活など大切な日を迎えるまでに、歯並びを整える矯正プラン。裏側矯正を利用します。
矯正治療が必要な歯並びは「出っ歯(上顎前突)」「叢生(でこぼこ歯)」「受け口」「すきっ歯」「開咬」「八重歯」などがあります。当院で矯正治療した症例をご紹介しますので、治療後のイメージの参考にしていただけたらと思います。
矯正治療に関して個別で院長による
「無料矯正診断」を行っています。
患者様によって治療プラン、装置、期間、費用など全て異なりますので、
わかりやすく丁寧に説明させていただきます。
治療は納得されたうえでの開始が大切です。
どのような質問でもお答えしますので、遠慮せず、あなたの治療に関しての疑問、悩み、ご希望をお聞かせください!
矯正治療は、「費用」「期間」がどうしてもかかります。
そのため、矯正治療をしたいけど……、と、
思いとどまっている方が多くいらっしゃいます。
その気持ち、とてもよく分かります。
しかし同時に、矯正治療をすることで
その方の人生が大きく変わることも私は知っています。
矯正は「未来の自分」や「未来のお子様」のへの投資です。
その投資は、決して無駄にはなりません。
まずはあなたの「こうなりたい」を聞かせてください。
その想い、カタチにします。