2001年 | 鶴見大学歯学部 卒業 |
---|---|
2002年 | 東京歯科大学 歯科矯正学講座入局 |
2005年 | 東京歯科大学 歯科矯正学講座卒後研修課程修了 |
2005年 | イーライン竹元矯正歯科勤務 |
2008年 | 銀座4丁目文野矯正歯科 非常勤勤務 |
2009年 | こうざき歯列矯正クリニック 非常勤勤務 |
2015年 | 港区三田にてルフレ矯正歯科クリニック 開業 |
クリニック名の「ルフレ」という言葉はフランス語で「輝き」という意味です。矯正治療で「美しい歯並び、口元、輝く笑顔」を手に入れることで患者様の人生も輝いてほしい、また治療に携わった私達も一緒に喜びを分かち合いたいという思いから名付けました。
治療を通して患者様と信頼関係を築き、そしてお互い輝くことが我々の喜びであり、それこそが港区田町、三田、芝浦地域の医療の発展と貢献につながると考えています。
当院では患者様が楽しく安心して通院できるような、寄り添えるクリニックを目指し努力しております。ルフレ矯正歯科クリニックに携わった全ての方が治療してよかったと思えるように、そして幸せになれるようにスタッフ一同、全力でサポートしてまいります。
矯正治療は未来への自分、またはお子様の将来への投資とお考え下さい。
先の長い人生、将来のために今自分にできることにチャレンジしてみませんか?
「矯正治療は新しいあなたに生まれ変わります」
私は本気でそう思っています。
歯並びは人とコミュニケーションをとる際の大事なツールの一つです。またメイクやヘアスタイルではごまかしきれない部分でもあります。
歯並びを治すだけでもあなたの第1印象が大きく変わるはずです。治療後の「知的で、若々しく、魅力的で健康的、自信に満ちたあなた」を想像してみてください。
文化の違いからか日本ではまだ歯や歯並びに対する意識が薄いようですが、欧米では当たり前のこととして根付いています。
「体の健康はお口から」です。
それは虫歯や歯周病の治療だけではありません。歯列矯正も体や口の中を健康に保つため、歯を長期的に保存するためにも、アンチエイジングとして歯並びは大切です。
永久歯は生えてしまったら次はありませんので、一生大事に付き合っていくしかありません。健康を維持して、美しい歯並びで楽しい日常がおくれるように、お口の中の管理も大切にしてください。
歯並びを治すには矯正専門クリニックでの治療が必要になります。
当院では矯正治療一筋15年以上、これまで1000症例以上の治療に携わった経験豊富な専門ドクターが担当します。
また患者様のニーズに合わせて裏側矯正(舌側矯正、フルリンガル、ハーフリンガル)、通常の表側矯正、インプラント矯正、マウスピース矯正、部分矯正、小児矯正など豊富に取り揃えており、支払い方法や分割プランも様々なパターンに対応していますので、多くの患者様から喜ばれています。
歯並びでお悩みなら、是非お気軽にご来院ください。初診相談、セカンドオピニオンは無料で受け付けております。この機会にご検討いただけると幸いです。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ▶ 14:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / | |
15:30 ▶ 19:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / |