多発!マウスピース矯正の失敗
以下のような患者さんが多発しています。
- 歯がほとんど動かなかった
- 理想の歯並びにならなかった
- 噛み合わせが悪くなった
なぜこのような「問題」が起こっているか?
その「原因」と「立て直しプラン」をご提示します。
相談は無料です!
マウスピース矯正に不満や疑問をお持ちの方は、
当院までご相談ください。
以下、他院で失敗した症例
・凸凹が治っていない
・前歯が咬み合っていない
・隙間が閉じていない
・凸凹が治っていない
・犬歯が咬み合っていない
以下のような患者さんが多発しています。
なぜこのような「問題」が起こっているか?
その「原因」と「立て直しプラン」をご提示します。
相談は無料です!
マウスピース矯正に不満や疑問をお持ちの方は、
当院までご相談ください。
・凸凹が治っていない
・前歯が咬み合っていない
・隙間が閉じていない
・凸凹が治っていない
・犬歯が咬み合っていない
最近「マウスピース矯正」が流行っており、治療を希望される方が急増しています。ワイヤー矯正にはなかった「目立ちにくさ」や「手軽さ」が人気の理由です。
そんな人気の陰で、トラブルに巻き込まれている患者さんも増加中です。
現在、治療中の方や治療を終えた方から、以下のような「声」が寄せられています。
なぜ、このような「問題」が起こるのでしょうか?
大きくは下記の2つが理由です。
問題1:担当医に正確な「診断力」がない
問題2:日本人の「歯並び」は治療が難しい
それぞれ詳しくご説明します。
マウスピース矯正は、マウスピースを交換しながら、歯並びを治していく治療法です。
「歯科医師の技術・経験・知識」が求められるワイヤー矯正に比べて、「デジタル技術」を活用した治療法ですので、技術等が無くても容易に取り組むことが出来てしまいます。
しかし、実際はマウスピース矯正も歯科医師の経験や知識が非常に重要で、治療前に行う「診断」、治療中の「判断」は歯科医師が行いますが、ここ誤ると、大きな問題が発生します。
適応できないケースでも治療を始めてしまったり、無駄な動きが増えて治療期間が長くなったり、場合によっては、歯が動かないといった事態も招きかねません。
本来「矯正治療」は専門的な教育と経験を積んだ歯科医師だけが行ってきましたが、「マウスピース矯正」はデジタル技術が主体ということもあり、これまで一度も矯正治療を行ったことがない、あるいは経験不足の未熟な歯科医師、矯正が専門でない歯科医師でも行えるようになってしまいました。そのような場合、様々な「トラブル」が発生しているようです。
当院は「矯正専門歯科」であり、ワイヤー矯正もマウスピース矯正も、豊富な知識と経験、多数の実績を持っています。
ワイヤー矯正と比べると「マウスピース矯正」は、歯のコントロールが難しい治療法です。そのため、抜歯が必要なケースや難易度の高いケースには向かない場合もあります。
特に「日本人の歯並び」は、世界的に見ても最も矯正治療が難しいと言われています。欧米人の場合、顎が大きいため抜歯しなければならないケースが少なく、歯の形も良いため「マウスピース矯正」に適しています。しかし、日本人は顎が小さく抜歯となるケースが多く、歯の形からもマウスピース矯正に不向きなのです。
そもそもマウスピース矯正は矯正専門のドクターでさえ扱うのが難しい装置です。
マウスピース矯正を本当に正しく扱える歯科医師は、世界でもごく一握りしかいません。
当院は「矯正専門のクリニック」ですので、マウスピース矯正の「特性」を十分に理解した上で、患者さんの希望も考慮しながら、一人ひとりに適正なプランと立てて、装置を判断し、治療を行っています。
マウスピース矯正で失敗したくない患者さんのために、歯科医院を見極めるポイントが2つあります。
ポイント①:正確な「診断」ができる歯科医師かどうか?
ポイント②:マウスピース矯正が上手く行かなかった場合、「別の方法」で立て直しができるか?
まず歯科医師が患者さんの歯並びを見て「マウスピース矯正」単独で本当に治るのかを正確に診断、判断する能力が問われます。
実際の治療で扱われる装置の適応範囲は次の通りです。
ワイヤー矯正 > マウスピース矯正
つまりワイヤー矯正の方が適応されるケースの範囲が広いのです。マウスピース矯正のプランしか提案されないことは通常考えにくいため、その様な説明を受けた場合は一旦持ち帰って、再検討することをお勧めします。
もしマウスピース矯正では困難だと判断した場合には別の方法をご提案できる歯科医師であるかどうかも「重要なポイント」です。
治療途中でマウスピース矯正が上手く行かなかった場合に、治療の「立て直しプラン」としてワイヤー矯正などで立て直しできなければ、患者さんの大切な歯を預かる資格はありません。
もしもの場合のマウスピース矯正以外のプランを提供できるクリニック、歯科医師かどうかも一つの判断材料となります。
マウスピース矯正に疑問や不安を感じている患者さんは数多くいらっしゃいます。
また、現在通っている歯科医院で、マウスピース矯正がうまくいっていないにも関わらず、「高額」な費用を支払い続けている方もいらっしゃると思います。
当院にもそういった患者さんが多く訪れ、いろいろな相談を受けておりますので、遠慮せずにご連絡ください。
当院は矯正専門クリニックです。
矯正専門で20年以上、豊富な知識と経験、技術力を兼ね備えたドクターが担当しますので、安心してご相談にいらっしゃってください。
初診相談は「無料」で行っています。
患者さんの現状の歯並びを説明し、「立て直しの治療プラン」を提案させていただきます。
「表側のワイヤー矯正」、「裏側のワイヤー矯正」、「マウスピース矯正」、「部分矯正」・・・患者さんのニーズに合わせて選択肢はいろいろあるものの、歯並びによって適応となるプランや装置などが絞られてきます。
その中でもなるべく歯に負担をかけず、短期間で治る適正な治療法をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
理想の自分を手に入れたい方、コンプレックスから解放されたい方を本気でサポートします。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ▶ 14:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / | |
15:30 ▶ 19:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / |