当院は「裏側矯正の専門医院」です
裏側矯正「ダブルライセンス」
ドクターが担当
- 世界舌側矯正歯科学会認定医
- ヨーロッパ舌側矯正歯科学会認定医
- 15年以上/1000症例以上の経験
フルリンガル(上下裏側)
月額53,900円(税込)※総額129.8万円(税込)
ハーフリンガル(上だけ裏側)
月額42,900円(税込)※総額104.5万円(税込)
裏側だからといって治療期間が
長くなることは一切ありません。
132万円(税込)。裏側矯正(フルリンガル)のケース。
歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。
107.8万円(税込)。裏側矯正のケース。
歯並びが変化することがあります。
その場合、再治療等が必要になることがあります。
110万円(税込)。裏側矯正のケース。
治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。
むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、
定期的な メンテナンスを受けていただく必要があります。
「裏側専門」の担当医/裏側矯正を「得意」としています!!
経歴
- 2001年 鶴見大学歯学部卒業
- 2002年 東京歯科大学歯科矯正学講座入局
- 2005年 東京歯科大学歯科矯正学講座卒後研修課程修了
- 2005年 イーライン竹元矯正歯科勤務
- 2008年 銀座4丁目文野矯正歯科非常勤勤務
- 2009年 こうざき歯列矯正クリニック非常勤勤務
- 2015年 港区三田にてルフレ矯正歯科クリニック開業
所属学会
- 世界舌側矯正歯科学会(WSLO)会員、認定医
- ヨーロッパ舌側矯正歯科学会(ESLO)会員、認定医
- 日本矯正歯科学会会員
- 東京矯正歯科学会会員
- 日本舌側矯正歯科学会会員
矯正に関する資格はいくつかありますが、当院の院長は「裏側矯正」に関しての国際資格(認定医)を2つ保有しております。
裏側矯正は難しい?治療期間が延びる?
「裏側矯正は目立たないが、治療期間が延びてしまうんですよね?」
このような質問をよく受けます。
一般的に裏側矯正は表側と比べて技術が必要と言われます。
そのため、裏側矯正の経験が少ないドクターが担当すると、治療期間が延びてしまったり、想定していた歯並びにならないこともあります。
しかし、これは「経験が少ないドクター」に限定されます。
裏側矯正の経験が多いドクターは、基本的にどのようなケースであっても、表側でも裏側でも治療期間は変わりませんし、治療の精度も同様です。
当院では裏側矯正の国際資格2つを保有しているドクターが必ず担当しますので、ご安心頂けたらと思います。
「裏側矯正」は矯正装置の中で「特に」目立ちません!
皆さんがよくご存知の矯正治療は「歯の表側(唇側)」に矯正装置をつけるものだと思います。しかし、裏側(舌側)矯正は、その名の通り、歯の裏側(舌側)に矯正装置をつけますので、他の人に気づかれることは稀です。下の画像を見て頂ければ一目瞭然だと思います。
矯正装置の中には目立ちにくい装置がいくつかありますが、この裏側矯正が特に目立ちにくいです。下の画像は「目立ちにくい」矯正の種類です。左が「歯の表側につける目立ちにくい装置」、中央が「マウスピース型の矯正装置」、右が「裏側矯正装置」です。
裏側矯正には2つの種類があります
「裏側矯正」には2種類あります。
1つは上下の歯の裏側に装置を付ける「フルリンガル」。
もう1つは上の歯に裏側の装置/下の歯に表側の装置をつける「ハーフリンガル」です。
それぞれの特徴を簡単にご紹介します。
|
フルリンガル |
ハーフリンガル |
画像 |
|
|
特徴 |
上下どちらにも歯の裏側に装置をつける。 |
上の歯には裏側装置、下の歯には表側装置をつける。 |
費用 |
ハーフリンガルより高い |
フルリンガルより安い |
目立ちにくさ |
◎ |
〇 |
患者様によりどちらを選択するか分かれますが、費用を重視される方は「ハーフリンガル」、目立たなさを重視される方は「フルリンガル」を選択される傾向があります。
実際の模型をお見せしながらご説明しますので、まずはご相談ください。
その他の裏側矯正の特徴
目立ちにくいの他、次のような特徴が裏側矯正にはあります。
治療後の歯の審美性は「表側」よりも優れます!
矯正装置は、歯に装着するため、歯の表面を傷つけてしまうことがあります。そのため、治療後、装置を外した際、表側矯正だと歯の表面の審美性が若干損なわれることがあります。
しかし、裏側矯正だと、歯の裏側に装置を付けますので、例え傷がついたとしても気づかれることはありません。
裏側矯正のブライダルプランをお勧めします!
当院では矯正の「ブライダルプラン」をご用意しています。
これは結婚式前までに気になる部分を集中的に整えるプランです。
なぜ「裏側矯正」をお勧めするかというと、挙式本番でも「装置を外さずに」対応できるということです。
なぜなら、気づかれないから。
表側矯正でもブライダルプランはありますが、挙式本番までにはいったん装置を外すので、外す時と戻す時の手間を軽減できます。
詳細はブライダルプランをご参照ください。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
11:00 ▶ 14:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / | |
15:30 ▶ 19:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / | |
- ※ 土曜日の診療時間 10:00 ~ 13:30, 14:30 ~ 18:00まで
- ※ 休診日:木・日・祝