矯正治療後、歯並びが
後戻りしてしまった方へ
治療後、リテーナー(保定装置)を
装着していないと、
徐々に歯並びが
崩れてしまうことがあります。
このような方のため、
当院ではリーズナブルな価格(16.5万円(税込)~)で、
そして「短期間(数ヵ月)」で行う、
「後戻りした歯の再矯正」プランを
ご提供しています。
矯正治療後、歯並びが
後戻りしてしまった方へ
治療後、リテーナー(保定装置)を
装着していないと、
徐々に歯並びが
崩れてしまうことがあります。
このような方のため、
当院ではリーズナブルな価格(16.5万円(税込)~)で、
そして「短期間(数ヵ月)」で行う、
「後戻りした歯の再矯正」プランを
ご提供しています。
治療後に歯並びが戻ってしまう理由は下記になります。
多くは、「不十分な保定」。
つまり、治療後の保定装置(リテーナー)を装着していなかったことに理由があります。
再度、矯正する場合、患者様は「また高額な費用が掛かってしまう……」「また長期間の治療を我慢しなければならない……」などとイメージされるかと思います。
しかし、「歯並びを綺麗にしたい!!という心からの想いで矯正治療を決心されたのに、何らかの理由でそれが達成することができなくなってしまった方に、再度、高額な治療費、長期間の治療という負担を負わせたくない」という院長の想いから、当院では「短期間」で、かつ「お手頃価格」で後戻りした歯の再矯正を行っています。
下記の画像は、当院で後戻り矯正を行った症例となります。
25.3万円(税込)。再矯正をしたケース。
治療後、リテーナーを装着しないと
後戻りしてしまうリスクがあります。
後戻りの状況にもよりますが、皆様が想像されているよりも簡易的に、そしてリーズナブル(安価・安い)に対応できる場合が多いので、まずはご相談ください。
コラム:
矯正治療「後」の後戻りを防ぐために
冒頭でもお伝えしましたが、治療後の「後戻り」の原因は、「不正咬合の原因が残っている場合」、「不十分な矯正歯科治療」、「不十分な保定」があげられます。
「不十分な保定」、つまり治療後の保定装置(リテーナー)の装着に関しては、患者様の努力にかかってくる部分なので、頑張っていただくしかないのですが、それ以外の「不正咬合の原因が残っている場合」「不十分な矯正歯科治療」に関しては、矯正医の不注意や、知識・技術の未熟さからくるものとなります。
当院で行っている矯正歯科治療は、「後戻りしにくい」ことが1つの特徴になります。
そもそも歯並びが悪くなってしまったのには原因があります。その「原因」を改善しないことには、後戻りしてしまう可能性が高まります。
その原因は「噛み合わせ」「骨格」「習癖」「口腔周囲筋のバランス」「口呼吸」「親知らず」などが該当します。
難しい話になってしまいますので、詳細な説明は割愛しますが、当院ではこの「歯並びが悪くなる原因」にもしっかりアプローチしていきますので、治療後の「後戻り」を最小限に抑える取り組みも同時に行います。
後戻りしてしまったが、次は後悔したくない方。
矯正治療を初めて行うが、絶対に失敗したくない方。
「歯並びが悪くなる原因にもアプローチしていく」医院で治療を受けることを強くお勧めします。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ▶ 14:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / | |
15:30 ▶ 19:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / |