新型コロナウイルス感染予防の取り組み
2020年04月16日
《新型コロナウィルスに対する当院の感染予防対策について》
当院では新型コロナウイルス対策として、通院される患者様及びスタッフの安心・安全を考慮し、以下の取り組みを行っております。
1、 診療前に患者様には手洗いとうがいを行っていただきます。
2、 高い殺菌力を持つPOICウォーター(次亜塩素酸水)を利用した加湿器を使用して空気感染を防ぎ、常に院内を清潔かつ安全に保っています。
3、 診療器具(ミラー、ピンセット、バキューム等)は患者様ごとに滅菌した新しいものに交換しております。
4、 グローブ、エプロン、紙コップはディスポーザブル(使い捨て)の物を使用し、患者様ごとに新しいものに交換しております。
5、 診療チェアーや周辺機器は患者様ごとに毎回専用薬液にて清拭を行っております。
6、 ドクター及び衛生士は患者様ごとに必ず手洗いを行い、マスク、グローブ、ゴーグル(もしくは眼鏡)を着用し飛沫感染から身を守り、感染リスクに配慮しております。治療中も消毒薬やアルコールジェルなどで頻繁に手指を清潔に保つように心掛けております。また患者様の入れ替えごとにユニフォームに消毒薬の噴霧も行っております。
7、 クリニック内の定期的な換気を行っております。
8、 その他、待合室の椅子やトイレ、ドアノブ、取っ手等を消毒液による清拭を行っております。
※他の患者様や当院のスタッフへ感染リスクを考慮し、①体調のすぐれない方、風邪に似た症状のある方、②発熱のある方、③2~3週間以内に海外渡航歴のある方、④新型コロナウィルス感染症あるいは感染症検査を受けられている方との濃厚接触のあった方、は治療をキャンセルされてください
《クリニックの診療時間の変更につきまして》
緊急事態宣言の発令に伴い、感染拡大の影響及び、患者様やスタッフの健康と安全を考慮し一時的に診療時間を短縮させていただきます。ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。以下ご確認いただき、何か不明な点などありましたら当院までご連絡ください。
4月20日(月)~22日(水) 14時半~19時半
5月8日(金)~ 6月5日(金) 13時半~19時半(平日のみ時間短縮)
※土曜日は変更せず、これまで通りの診療時間で行います (10時~18時)
※今後のコロナウィルスの感染状況や政府の動向次第で変更になることもあります。ご不便をお掛けして大変申し訳ありませんが、その際はまた改めてお知らせしますのでHPのご確認よろしくお願い致します。